今年もまた、郡山市咲田にあります「法現寺」様にて
開催されます、鬼子母神例大祭にお声がけいただきました。
昨年より、お子様方を対象にワークショップを一時間ほど
させていただいております。
まず初めに、日本舞踊をご覧いただき、そこから
お辞儀をはじめとする、立つ、座る、歩く等の基本動作から
お扇子を使っての連想ゲームなどをさせていただきました。
初めは恥ずかしがっていたお子さん方が、次第に集中した
眼差しとなり、連想ゲームでは笑顔になっていく姿を見せていただき
とても楽しむことが出来ました。
そして、何よりも驚いたのが、お子さん方の想像力!
お扇子のみを使って、花弁や波、雨や風とお題を出させていただいたところ
私たちの想像をはるかに上回る広がりを見せていただき、私自身が
ワークショップを受講しているようでした(^^;
帰りに記念撮影をして帰られたお子様や、「楽しかったよ!」と
声をかけてくれたお子様もいたことが私たちも励みになりました。
これからもたくさんの方に触れていただけるよう、
楽しんでいただけるよう、色々なことに挑戦していきたいと思います!
お足元の悪い中、ご覧いただいた皆様、そして参加してくださったお子様方、
応援してくれたお友達、本当にありがとうございました。
コメントを残す