花柳純郎日本舞踊教室の公式ホームページです。

TEL.0248-94-7117

〒962-0024  福島県須賀川市稲荷町59

ワノコトマルシェの素敵な一日

ワノコトマルシェの素敵な一日

ワノコトマルシェ無事に終わりました

主催された菅野さんご夫妻、スタッフの皆様、出展者様また、応援に駆けつけてくださった皆様、

本当にありがとうございました。

わのこと出店

出展者の方も、ご来場の方も浴衣姿の方が多く、浴衣姿に、出展者の方々の素敵な作品の数々

「ワノコトマルシェ」は、とても素敵な雰囲気に包まれていました

普段、屋内にある舞台に立たせていただいている私にとっては屋外という舞台がとても刺激的でした!

わのことさんば

当日は、雨の心配もある中、ハラハラしておりましたが、片付けが終わるまでお天気に恵まれました!

終わった後に降った雨には驚かされましたが、これもまた、皆さんの「ワノコトマルシェ」にかける

思いが通じたからですかね

 

当教室のお子さん達も、お祭りの踊り流しに参加する以外は、屋外の舞台も初めてのことで、大丈夫か

心配していましたが、私の心配もどこ吹く風ですね!堂々とそれぞれの舞台を精一杯務めあげてくれました!

わのことぺ

キッズステージは「花ばたけ」から、風にお扇子を煽られながらも、しっかりと踊ることが出来ました。

わのこと2人

小唄の「河太郎」を無事に終えた二人。元気に舞台を終えた結果、少し着崩れしてしまっていますが、

落ち着いて踊ることが出来ましたよ!

わのことみー

三番目は「羽根の禿」、慣れない羽子板を使っての踊りでしたが、一つ一つ大事に丁寧に踊ることが

出来ました!

わのことあさひ

最後は「手習子」、このころは風もあり、傘もお草紙もすごく煽られました。きっと

踊り辛かった事でしょうが、しっかりと最後まで踊りきりました!

わのことそろい

無事に終わり安心の表情の・・・私

 

わのこと3人

記念にスタジオでのスリーショット

わのこと和菓子

和菓子の実演を見せていただいたり、

わのことようか (800x800)

書道パフォーマンスや、ライブペインティングに、落語ありと、様々なパフォーマンスにふれ、たくさんの

刺激と学び、そして素敵なご縁をたくさんいただきました!あまりにもいろいろなものに見とれて、

写真を撮るのを忘れてしまいました

わのことじょせい

わのことようか2

わのこと出店

こうして、素敵な方々の集う「ワノコトマルシェ」に参加させていただき、本当に感謝です。

 

ワたしたちが

ノびのびと

コんなに楽しい時を

トもに過ごせる

マいにち

ルんるんと

シあわせな

エがお

 

書道家の陽華さんが「ワノコトマルシェ」に送った詩です。

「共に過ごせる幸せな笑顔」

和をもってそんな素敵な日々を共に過ごせる仲間にこれから、一人でも多く出会えるよう、

まずは私たちが笑顔で過ごそうと感じた一日でした。

 

是非またご一緒させていただきたいなと思っております。

 

皆様、本当に素敵な一日をありがとうございました。

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA