花柳純郎日本舞踊教室の公式ホームページです。

TEL.0248-94-7117

〒962-0024  福島県須賀川市稲荷町59

こおりやまユニバーサルフェスティバル2017

こおりやまユニバーサルフェスティバル2017

公益社団法人郡山青年会議所様主催の「こおりやまユニバーサルフェスティバル2017」に

出演してまいりました。

このユニバーサルフェスティバルでは、「伝統文化×ポップカルチャーのコラボレーション」

というとても面白い企画の中の「歌舞伎舞踊(日本舞踊)×JAZZ」というものにお声がけいただき、

私どもと教室のお子さんが出演させていただきました(*^^)v

 

 

台風の影響も心配される中、風はあるもののとても気持ちのいい青空の中、

舞台を務めさせていただく事が出来ました。主催スタッフの方々にお話を伺ったところ、

昨日の設営の段階であの強風と豪雨のため、設営が思うように運べず、

多くのスタッフの方々が駐車場に車中泊に近い状況で早朝より準備をされ、

本番を迎えることが出来たと伺い、本当にたくさんの方々に支えられ、

舞台に立たせていただけているという事を再確認させていただき、

感謝の気持ちでいっぱいでした。

 

 

皆様の努力のかいもあって、本番はご覧の通り驚きの快晴!途中、雨が降ることもあったようですが、

私たちはこの気持ちいい青空の中、舞台に立たせていただく事が出来ました。

 

 

教室のお子さん達は数少ないお稽古の中、本当に頑張ってくれました!

 

 

紐を一本ずつ締めていく中で、少しずつ表情も変わり、本番へと集中していく様子

 

 

お化粧をしていつもとは違った仕度にワクワクする表情や

 

 

カメラを向けられはにかむ表情など、たくさんの表情を見せてくれました!

 

 

コラボ一曲目は、ディズニーのピノキオで有名な「星に願いを」

歌舞伎舞踊とのコラボという事で、人形振りという人形のような動きも

取り入れ踊らせていただきました。

 

 

お子さん達が星の精となり、私を人間にしてくれるというストーリーです。

当初は歌舞伎舞踊という事で、白塗りに鬘という扮装を予定しておりましたが、

台風の影響で、雨風が心配されたため、急遽、日本舞踊のオーソドックスな紋付き袴で踊る

「素踊り」という形式をとらせていただきました。

 

 

二曲目は「お江戸日本橋」のJAZZアレンジ!私たちの知っている音楽もJAZZという

アレンジの中では、一味も二味も違った面白さを感じさせていただきました。

 

 

そして最後はJAZZといえばこの曲「SING,SING,SING」

こちらは聞いているだけで楽しくなってくる素敵な曲!

いかに面白く見えるかと考え、お面を用いて夫婦模様を

コミカルに表現させていただきました。

 

 

普段、屋内で踊らせていただく事が多い私達ですが、気持ちのいい青空の中、

ビッグバンドJAZZの生演奏というとても貴重な経験をさせていただき、

主催されました郡山青年会議所の皆様、そして、今回コラボをさせていただきました

郡山を代表するビッグバンドJAZZ「SWING MARMALADES」の皆様、

本当にありがとうございました。

 

 

私達も、より一層精進を重ねまして、たくさんの方が楽しめるものを一つでも

多く創り上げていくことを目標に頑張ってまいります。

最後になりましたが、ご来場くださいました皆様、本当にありがとうございました。

皆様のあたたかいご声援をいただき、私ども一同、精一杯の舞台を

務めさせていただく事が出来ました。

 

今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます<m(__)m>

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA