花柳純郎日本舞踊教室の公式ホームページです。

TEL.0248-94-7117

〒962-0024  福島県須賀川市稲荷町59

ありがとうございました✨

ありがとうございました✨

 

平成29年度文化庁伝統文化親子事業

「日本舞踊ココロの教室」最終目的でもありました発表会もたくさんの方々のご協力をいただきながら

無事に終演することが出来ました。今回の事業に参加してくださったお子様、そして送迎など様々な

ご協力をいただきました保護者の皆様。教室事業はじめ発表会開催にあたりましてご尽力を賜りました

関係各位の皆様。最後になりましたが、当日ご来場を賜りました皆様。本当にありがとうございました。

 

本番の朝、出演してくださった皆様のお顔を拝見させていただきましたら、本当にいい緊張感をもった

キラキラした笑顔をしていたことに、私は驚かされ、そしてとても頼もしく感じました。

この皆ならきっと大丈夫と再確認をさせていただきました瞬間でした。

 

早速、化粧、衣裳の着付けに取り掛かり、本番前だというのにみんな本当に落ち着いていて、

化粧や着付けになおも興味を持ち、学ぼうとしてくれている姿に皆さんの凄さを感じました(^^;

 

 

支度も終わり、早速リハーサル!!!

 

 

舞台に上がっても緊張して動けなくなるなどという事もなく、照明を浴び、

キラキラした表情そして笑顔がいっぱいのリハーサルとなりました。

 

 

リハーサル後にはまたお子様方の熱心な姿を見せていただく事が出来ました。

 

 

なんと各教室ごとにリハーサルで上手くいかなかったところを自主的にお浚いをしているのです!

これには本当に驚きました!それぞれが自主的にやるべきことを考え、行動することを一つの目標に

私も掲げていたため、この姿を見れただけでも嬉しかったです!!!

 

 

リハーサルが終わり、出演者全員で舞台のお清め。お清めをする理由などなどをお話しさせていただき、

お子様方はとても不思議そうにその様子をながめていました。

 

 

リハーサル終わりのオフショット!

はじめはお話をすることが少なかった皆もこの通り、仲良く写真を撮ったりととても仲良くなりました。

 

 

いざ本番!!!

 

 

 

皆の自主練習のかいもあって各教室とても上手に発表をすることが出来ました。

 

 

出番を待っている間も出演している方、他教室のみんなの踊りを仲良く見たり。

 

 

この後ろ姿、とても可愛らしいですよね!

 

 

お孫さんと一緒に参加してくださった素敵なご夫婦✨

お二人にはお稽古中にも何かとサポートしていただき、とても感謝しております。

 

 

本当にたくさんの表情を見せてくれました。

 

 

みんなのお蔭で舞台は大成功に終わりましたよ\(^o^)/

五か月間本当に皆さん頑張りました!私たちも皆さんから多くの事を学び、

元気をいただきながら楽しくお稽古をさせていただく事が出来ました。

たくさんの出会いと、喜びを本当にありがとうございます。

今日もたくさんな方々から皆さんの踊りに、一生懸命な姿に元気と笑顔をいただきましたとの

嬉しいご連絡をいただいております!これも皆さんが持つ素敵な力ですね!

皆さんとても輝いていました✨皆さんが日本舞踊に興味を持ち、

この「ココロの教室」参加してくださりとても嬉しかったです。

この事業で学んだことを忘れず継続していったくれたなら私はとても嬉しいです。

皆さんにお会いできなくなることを考えると寂しく感じますが、

これからも色々な事にチャレンジし素敵な未来を創っていってくれることを心から祈っています。

もしどかかで私を見かけたときは、また気軽にお声がけくださいね!

皆さんとお会いできるのを心より楽しみにしております。

 

 

皆さん本当にありがとうございました<m(__)m>

 

「日本舞踊ココロの教室」事業の総集編も後日掲載したいと思っておりますので、

宜しければまたこちらのブログをご覧くださいませ。

 

 

 

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA