気が付けば大晦日
皆様はどの様な大晦日をお過ごしですか?
ココロの教室事業以降、頑張るお子さん達の姿を見ていただこうとあの事業中はブログを頻繁に更新するのですが、終わってしまうとついつい遠ざかってしまいます。とは言え、様々な活動をさせていただきました。
毎年、この時期に感じる事。
それは「ありがとう」「感謝」の気持ちでいっぱいになります。
こちらの事業に参加させていただき
たくさんのお子さん達と出会い
一緒に楽しみながら
皆さんが成長していく姿を見せていただきました。
たくさんの笑顔に出会い。
発表会では練習の成果を存分に発揮してくれましたね!
皆さんがくれた寄せ書きは宝物です!
兄弟子さんや、先輩方との貴重な舞台経験もさせていただきました。
地域の文化祭行事に参加させていただいたり
お世話になっている閉館イベントにも参加しました!
家族、新しく入ったお弟子さんと一緒の舞台もさせていただきましたし
いつもお世話になっている大先輩にもたくさん支えていただきました。
2018年最後の贈り物は、ALTとして日本にいらしている方がお弟子さんに\(^o^)/
英語はあまり話せませんが、少しずつコミュニケーションがとれればと思っています。
たくさんの方に支えられ、多くの出会いを頂きました2018年もあとわずかとなりましたが、2019年もまた、たくさんの方に出会い、触れ合い、日本舞踊を知り、触れていただき、楽しんでいただけるよう、人間として成長していきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2018年私たちを支えてくださった皆様に、たくさんの「ありがとう」と「感謝」を込めて。
花柳純郎