花柳純郎日本舞踊教室の公式ホームページです。

TEL.0248-94-7117

〒962-0024  福島県須賀川市稲荷町59

和樂Caféで和着愛々会

和樂Caféで和着愛々会

いつも読んでいただきまして、ありがとうございます。花柳純郎です。

昨夜は郡山の福寿苑さんにある和樂Caféでのイベント和着愛々会にて日本舞踊に触れて頂きました。

1427758094751

私たちの日本舞踊の敷居の高いイメージを身近で気軽に楽しめるなものにと言う考えと同様、

「和の文化を、着物をもっと身近なものに、気軽なものに」と添田社長さんもお考えのようで、

何度かお話させて頂いていくうちに、今回「和着愛々会」にて日本舞踊を昔のように楽しむ会を開催していただけました。

 

1427758103716

 

始めの演目は、長唄の「老松」江戸時代からある音楽に乗せて踊らせて頂きました!

 

DSC_000001

 

これもまた、社長さんの面白い発想で、昔のように中庭で踊り、皆様に見て頂くという舞台

 

1427758101631

 

続いて、お座敷三題という事で、花柳界のお座敷をイメージしました曲の

梅は咲いたか・奴さん・三下がり騒ぎ唄の3曲メドレー

時は、江戸から、明治大正をイメージしてやらせて頂きました。

 

1427758099722

 

最後の演目は義太夫「桃太郎」赤鬼さんと青鬼さんが場を和ませ、盛り上げてくださるという

これまた添田社長の面白アイディアから始まりまして・・・

 

1427758097321

 

私は、桃太郎に犬・さる・キジにお爺さんやお婆さん、占い師から語り部、都の人々、帝

と役柄も入れ代わり立ち代わり!

 

DSC_0888

 

無事に鬼の大将討ち取りました!

 

今回、このような企画に参加し、屋外と言うとても新鮮な空間で踊らせて頂き、

私自身がとても楽しませて頂きました

 

この福寿苑さんでは、着物を楽しむいイベントをはじめ、美味しいお料理を着物姿で楽しめるという

和樂Caféなどもなさっております。最近は様々なメディアにも取り上げられています、今とても注目のお店ですよ!

粋で素敵な社長さんのお人柄に触れ、私たちもとても楽しませて頂いておりますので、是非、一度、福寿苑さんに足を運んでみてください!

 

これからも少しでも多くの方に和の文化に触れて頂き、楽しんでいただけるよう、活動をしていきたいと思っておりますので、

ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください!いつでもとんでまいります

 

1427758094751

 

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

 

花柳純郎。

 

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA